蹄
2年前まではカボチャやエゴマが植えられていた畑 荒れ放題 地主のお婆さん具合でも悪いんだろうか 動物の足跡もあり 堀散らかされてる 隣接する道には 蹄の跡 犯人は おまえか 否定しろよ
デコレイト
すっかり秋空にデコレイトされた この日 ニコハク号登場 ニコハクステッカーがデコレイトされてた に加えて WAN-WAステッカーまで 貼ってくださっていた PRになります サンクス
眼差し
凜に対するその眼差し その目的はいまだによく分からんのだけども いつも楽しそうで何より 能天気とも言われてるけど
平年並み
今朝の気温16℃ じっとしていると寒い 60年近く過ごしてきた高山 これが私の知る高山の夏 犬たちもパワーが蘇ったようだ 荒かった息遣いも今朝は静か 平穏 猛暑が当たり前になっている現在 これも異常気象なのか
川の流れ
靴下を履いていることもあるし 水が冷たいこともあって 川の上からディスクを投げる時がある あいつも それを承知でレトリーブ 「もう1回」と催促したかと思ったが おい 放すなよ 流れていくだろ 誰が取りに行くんだ おぅ 持ってきたか よしよし
ギヴ
出だしは勢いがあって力強い あいつ パワーを感じる が、少しすると ペースダウン (みんなはまだ遊んでいるのに) ギヴとは ギヴアップのことらしい 凜は年ゆえ仕方がないけど おまえ バテルの早すぎ
ひんがらっとる
お盆休み 懐かしい顔、いつもの顔 凜も一歩も大満足 フラッシュをたいたせいで あいつの目だけが光ってる 親指と人差し指の丸の中でも光ってる おやつなら 時々たまに俺もあげてるだろ そんなに執着しなくても インスタにアップしたこの写真...
回収
いや~ まいったまいった 強風域圏内に入っていたものの端の方 雨量は気になっていたのだが 風速は大したことはないと思ってた ネット柵が倒れてる これは風に倒されたのではなく ランにあったトンネルが飛ばされて倒したもの トンネルがWAN-WA川に落ちている 回収しないと...
水温
WAN-WA川 真夏でも長く入っていると その冷たさに痛さを感じる水温だった(4~5年前まで) だけども今年はヌルく感じる 気温が高すぎるからだろう 透明度も落ちてきていると思うな おっ!和來ナイススロー 冷たすぎず気持ちいいだろ なんですと! 俺 一歩に一票
ポンコツ
ワクマコ予定通り来場 ワクマコともにWAN-WA川が気に入ったようだ さっそく牛さん見学 見学を終えてカフェに戻る途中 車のボンネットを覗き込む真香パパに遭遇 どうやらシルバーのステップワゴン エンジンの具合が悪いらしい 車に詳しい真香パパに見てもらっていたのです...