

昼を告げる鐘
積雪量は少ないけども 何とか汚れずにすむラン 雪のクッションで 凜の足にかかる負担も軽くなるだろう 元気で何より で、あいつの姿が見えないと思ったら 何かを待ってる 何を待ってる? 昼を告げる鐘かい ワンパターン


イメージ
私がイメージする 冬のWAN-WAは 踏み固まれて圧雪した雪が20cm 深雪のところは50cm 深雪に飛び込むと粉雪が舞い散る と、いうもの 今年は 圧雪されたところは5cm 深雪なし なので私は雪が無いと言い切る 昨日のラン こんな状態です だけども...


水道復旧
水道管の破裂がなかったのは幸い 不具合だった洗面台は使えるようになった お湯も出るようになった 水道管ヒーターの交換が必要ですが 今日から通常営業できそうです ただ まだ地面は出ていませんが 雪 少ないです


本日も休業です
昨日はかなり冷え込んだようで 高山市内 水道の不具合が方々であったよです 水道屋さん すぐに来てくれず 作業は今日になりました 時間は不明 トイレは流れるようになりましたが 洗面台は使用不可 給湯も不可 よって本日も営業できません 悪しからずお願い申し上げます ラン付近には...


本日休業です
一昨日まで積雪ゼロだった屋根 20㎝ほど積もっています 地面が出始めたランも一面 白 まだ積雪量は少ないですが 気温が低く雪の状態は良好 しかしながら 気温が低すぎるため 水道管が凍ってしまいまして お湯が出ない トイレが流れない と、いうことで 今日は営業できません...


ラン状態
三が日は 一面 白かったランも 茶色に染まってきてる 今日の夕方には 地面むき出しになるな 出入り口付近はなおさら 犬たちと遊ぶんだから 濡れる 汚れる 当たり前 っていう感覚の方のみ 使用可能ですよ


天気予報
今日の高山 ちらほらと雪 気温6℃と平年より高め いつもなら圧雪されて真っ白な道路も むき出し状態 ランの雪も 徐々に融けていくでしょう 黒っぽく見えるのは地面 その範囲も広がることでしょう 週明け火曜日には まとまった降雪になりそうですが持続せず 雪の少ない日が続くでしょう


凜 復活
一時はかなり心配をした 凜の体調 運動を控えて睡眠重視していたけども 新年を迎えて完全復活 動きもいいし 顔つきも いい まずは ひと安心 以前のようにエンドレスではなく 迎えに行くと 素直に戻ってくれるところも ひと安心


ランの雪
泥まみれのランを予想していましたが まだ何とか雪に覆われているラン だけども 積雪量は少ないため 走った後は地面が顔を出す ん? 何か背負ってる 積雪は少ないけども 寒さは例年並みです


2019
謹賀新年 昨年中は 皆さま誠にありがとうございました 本年も相変わらずよろしくお願い申し上げます ん! あなたは だあれ